Introduction

オルゴール館内にある吉村和敏 清里フォトギャラリー【オルゴール館内のフォトギャラリー】
カナダのプリンスエドワード島やヨーロッパの最も美しい村、ブルーモーメント、大判カメラでとらえた日本の風景作品で知られる写真家吉村和敏のフォトギャラリーです。
海外には、写真家自らが経営するフォトギャラリーがたくさんあります。そこで自分の作品を展示し、販売しているのです。以前から、日本でもプライベートギャラリーのような場を持ちたいという夢を心の中で描きつづけてきました。


2017年7月、山梨県「清里の森」で「吉村和敏 清里フォトギャラリー+Books」をオープンいたしました。山小屋風の小さな建物で、月に3~4日程度の営業でしたが、全国各地からたくさんのお客様にお越しいただきました。
翌年の春、「萌木の村」に移転して再スタートを切ります。小川の脇にあるこぢんまりとした店舗で、週5日オープンする形を取り、1年間営業を行いました。
そして現在は、萌木の村オルゴール館「ホール・オブ・ホールズ」の一角で、展示販売を継続しております。

作品額は実店舗のみでの販売でした。しかし、なかなか清里まで足を運ぶことができないお客様から「送って欲しい」というリクエストが数多く寄せられるようになり、2020年2月から、オンラインでも作品額がご購入できるようになりました。価格は実店舗と同じです。送料無料でお届けしますので、是非ご利用ください。
【写真家・吉村和敏】

作品額について
作品額(デザイン額)
写真のサイズは四切~半切、大きめの作品額となります。デザイン性に富んだ額を使っています。
作品額(30×30)
フォトギャラリーの定番商品です。額のサイズは日本の一般家庭のインテリアに最も合う30cm×30cm。額の色は「ホワイト」「乳白」「ナチュラル」「無垢」「ブラック」の5色。作品が「SOLD OUT」になっていても再入荷します。
アクリル
プリント作品に、アクリルを圧着する特殊な加工方法です。アクリルを透過して見ることにより、写真に透明感が生まれ、写真が浮かび上がるようなイメージになります。なお特注となりますが、ポスターサイズのアクリル作品の制作も可能です。
モノクロ作品
色情報がないモノクロ作品は、どのインテリアにも似合います。今後、モノクロ作品点数を増やしていきます。
Shopping Cart

カートの中に商品はありません

ショッピングカートを見る

Shop Manager
吉村和敏 清里フォトギャラリー+Books
吉村和敏
清里フォトギャラリーのオンラインショップです。
店長日記